2016年3月1日火曜日

堤丘 健康講座(血糖・コレステロール改善の食事)

2月29日(月)
暦の上では春なのに、
小雪が舞う一日でした。
そんな寒い日でしたが
堤丘公民館で開催された
健康講座は
平日の午前中にもかかわらず
50名の参加者があり
特に、健康状態が
気になる世代の方々が
多く参加していました。

保健師・管理栄養士など
城南区保健所のメンバーによる
生活習慣病を予防する
食事のポイントについての
講座が実施されました。

講座のはじめに

○自分の体重が適正であるか
○自分のBMI(肥満の判断基準)の計算もしました。

 BMI=体重(Kg)÷身長( ・ m)÷身長( ・ m)
18.5未満:やせ
18.5~25:標準
25以上:肥満

普段の食事で気を付けること
 ①野菜はたっぷりとりましょう
 *1日350g以上を目標に
②果物・牛乳・乳製品は適量とりましょう
③薄味にしましょう
 *濃い味のおかずはご飯をたくさん食べてしまいがち
 *旨味・酸味・風味をいかした料理を
 *醤油はかける よりも つける
④お菓子や甘い飲み物は、要注意
⑤お酒は控えめに
 *おつまみは高カロリー・高脂肪のものが多いので工夫を
などについて
お話がありました。

 講座終了後は
校区のヘルスメイト(食生活改善推進委員)さんによる
手作りの昼食がふるまわれました。

また
参加者には
校区担当保健師の永田さんの
手作りの健康お守りが
プレゼントされました

校区衛生連合会では
このように健康に関する講座を
開催しています。
平成28年度も
皆さんの興味のある
健康に関することがらについて
講座を開催いたしますので
ぜひご参加ください。

目からウロコ
の情報も盛りだくさんです

堤丘校区環境衛生連合会